介護現場改革促進等事業オンライン受付システム

 おしらせ一覧
 使い方マニュアル
 トップページ
オンライン配信形式
令和5年度人材育成セミナー~人材育成の仕組みづくり~
備考お申込みいただきますと以下3種類の動画セミナーをご覧いただくことができます。
(1)生産性向上に向けた人材育成セミナー~人材育成の仕組みづくり~
(2)リーダー層向け人材育成セミナー~リーダーの役割やOJTのノウハウを学ぼう~
(3)新任職員層向け人材育成セミナー~人材育成の仕組みやOJTについて学ぼう~
開催目的高齢者人口が増加し、生産年齢人口が減少していくことにより介護人材の確保が困難になることが予想される状況の中、介護分野の生産性向上(業務改善による「介護サービスの質の向上」を上位目的とする取組)が必要とされています。「介護サービスの質の向上」のためには、人材の定着と確保が欠かせません。当セミナーでは、人材の定着・確保に寄与する人材育成の仕組みづくり、リーダー層のマネジメント力向上のノウハウ等についてお伝えすることを目的としています。
研修対象者≪対象事業所(法人本部含む)≫
都内介護事業所(居宅介護支援事業所及び介護予防支援事業所を除く)
研修会場動画配信形式
動画は、5~10分程度に分割して掲載いたします。
配信期間中は分割視聴、繰り返しのご視聴が可能です。
会場案内図
受講費用無料
受講定員 
注意事項(1)受講に必要なパソコン等、通信回線その他設備については、受講者様の責任により設定および管理をお願いいたします。
(2)本研修のコンテンツの複製(録画、録音、撮影、画面キャプチャ取得など)上映、送信・配信・翻案、翻訳、二次利用等は禁止とさせていただきます。
(3)申込にかかる個人情報については、当財団の個人情報保護規定に基づき適正に取扱い、お申込みいただいた研修実施に関わる事務(参加決定、受付等)の目的を遂行するために使用します。なお、ご了承をいただいた場合に限り、今後実施するセミナーのご案内を差し上げる場合がございます。
お問い合わせ先東京都福祉保健財団 介護現場改革担当(セミナー)冨山・松本
TEL:03-3344-7275 FAX:03-3344-8531
E-mail:genbakaikaku-seminar@fukushizaidan.jp
開催要項
日程
日程
申込期間1:8月31日(木)~9月19日(火)
実施日受講期間:9月26日(火)~令和6年1月15日(月)
申込締切日時2023年09月19日(火) 23時59分
受付終了
日程
申込期間2:9月20日(水)~10月4日(水)
実施日受講期間:10月11日(水)~令和6年1月15日(月)
申込締切日時2023年10月04日(水) 23時59分
受付終了
日程
申込期間3:10月5日(木)~10月25日(水)
実施日受講期間:11月1日(水)~令和6年1月15日(月)
申込締切日時2023年10月25日(水) 23時59分
受付終了
日程
申込期間4:10月26日(木)~11月15日(水)
実施日受講期間:11月22日(水)~令和6年1月15日(月)
申込締切日時2023年11月15日(水) 23時59分
受付終了
日程
申込期間4:11月16日(木)~12月19日(火)
実施日受講期間:12月26日(火)~令和6年1月15日(月)
申込締切日時2023年12月19日(火) 23時55分
受付終了
研修内容
1日目
時間内容
(1)生産性向上に向けた人材育成セミナー~人材育成の仕組みづくり~
■対象
経営層、管理者層、法人管理部門向け
■時間(予定)
60分
■主な内容(予定)
・人材育成の仕組みづくりと生産性向上の効果
・人事制度・キャリアパスの導入・改善・運用
・OJTの仕組みづくり、都内施設の実践例 等
■講師
株式会社 NTTデータ経営研究所  足立 圭司氏
(2)リーダー層向け人材育成セミナー~リーダーの役割やOJTのノウハウを学ぼう~
■対象
リーダー層向け
■時間(予定)
30分
■主な内容(予定)
・介護現場のリーダーの担うべき役割と求められる能力
・指導・育成時のポイント
・OJTの意義 等
■講師
株式会社 NTTデータ経営研究所  足立 圭司氏
(3)新任職員向け人材育成セミナー~人材育成の仕組みやOJTについて学ぼう~
■対象
新任職員層向け
■時間(予定)
30分
■主な内容(予定)
・職場での人材育成の仕組みと意義
・OJTを受ける際の心がまえ・留意点 等
■講師
株式会社 NTTデータ経営研究所  足立 圭司氏
Copyright © 東京都福祉保健財団 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS