
オンライン・会場開催混合 |
令和5年度 導入前セミナー(介護業務支援システム)【募集期間延長】
備考≪お申込に関する注意事項≫○募集期間の延長(~6月26日(月)まで)を行っております。 ※受講決定 7月4日(火)(予定) 〇申込み多数となった場合は、抽選で参加の可否を決定し、抽選の結果についてはメールにてお知らせいたします。 |
開催目的 | 介護業務支援システムの効果的導入には、システムにより解決したい課題を「見える化」し、課題解決に適したシステムを選定することが重要となります。本セミナーでは、ワークショップであなたの事業所が抱える課題を「見える化」し、課題解決のための糸口をお伝えします。介護業務支援システムの導入を検討している皆さま、興味を持っている皆さま、奮ってのご参加をお待ちしています! |
---|---|
研修対象者 | 《対象事業所》 令和5年度に補助申請を検討している都内に所在する介護事業所 (定員30人以上の特別養護老人ホーム及び併設される老人短期入所施設、介護老人保健施設、認知症対応型共同生活介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護を行う事業所、居宅介護支援及び介護予防支援を行う事業所を除きます) 《推奨する参加者》 次世代介護機器・介護業務支援システムの効果的導入には、組織全体での合意形成が必要です。 そのため、(1)及び(2)の方のご一緒の参加を推奨します。 (1)施設長 (2)機器導入リーダー 、プロジェクトリーダー(現場で中心的な役割を果たす職員) ※組織での課題の「見える化」を進めるためにチームで参加されますと、よりセミナーの効果があります。 |
研修会場 | オンライン:Zoom 会場:新宿(参加決定の際にご連絡いたします) |
会場案内図 | |
受講費用 | 無料 |
受講定員 | オンライン:1回につき15事業所 会場:1回につき15事業所 30名(1事業所あたり2名×15事業所想定) ※申込み多数となった場合は、抽選で参加の可否を決定いたします。抽選の結果については、メールにてお知らせいたします。 |
注意事項 | |
お問い合わせ先 | 公益財団法人東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉人材対策室 介護現場改革担当(セミナー) TEL:03-3344-7275 FAX:03-3344-8531 メール:genbakaikaku-seminar@fukushizaidan.jp |
開催要項 |
日程 | ||||||||
日程 |
| |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 |
| |||||||
日程 |
| |||||||
日程 |
| |||||||
日程 |
| |||||||
日程 |
| |||||||
日程 |
| |||||||
日程 |
|