アレルギー疾患研修事業 研修予約システム

 おしらせ一覧
 使い方マニュアル
 トップページ
オンライン受講
成人のアレルギー疾患に関する相談実務研修①
備考期間限定配信
※テーマごとに申込みが必要です。
研修目的アレルギー疾患を持つ患者や家族の相談・支援を行う保健・医療・福祉関係者を対象に、アレルギー疾患に関する知識の習得や対応技術の向上を図ることを目的とします。
研修対象者都内に所在する下記の施設の職員
健康保険組合、訪問看護ステーション、介護医療院、介護老人福祉施設〔(特別養護老人ホーム)※地域密着型含む〕、介護老人保健施設、障害者施設、薬局、区市町村、都保健所 等
研修会場オンライン開催
会場案内図
受講費用無料
受講定員受講人数や再生回数に制限はございません。
その他(1)申込時に記載した個人情報については、適正に管理を行い、本研修の運営以外の目的に利用することはありません。
(2)受講の可否は、12月下旬頃に申込担当者宛にメールで通知します。予定を過ぎても通知が届かない場合は、下記の【お問い合わせ先】まで御連絡ください。
お問い合わせ先公益財団法人東京都福祉保健財団 人材養成部 健康支援室 松本・前田
電話:03(5285)8001(月~金 9 時~17 時)
メール:kenko09@fukushizaidan.jp
※お問い合わせは、メールでお願いします。
開催要項
日程
日程
テーマ1「成人ぜん息、吸入療法(吸入レッスン)」
研修No
実施日令和8年1月7日(水曜日)~令和8年3月2日(月曜日)配信予定
※公開日は多少前後する可能性があります。
申込締切日時2025年12月05日(金) 23時59分
会場オンラインでの受講となります。
講義名及び講師テーマ1「成人ぜん息、吸入療法(吸入レッスン)」
講師:日本大学医学部 呼吸器内科 兼任講師
   伊藤 玲子 氏
申込み
Copyright © アレルギー疾患研修事業 All Rights Reserved.
Powered by よりそいPLUS